学会発表

さいたま柔整専門学校では臨床医学の知識、経験共に優れた講師陣による医学研究がさかんに行なわれ、その研究発表数は全国1位を誇っています。さいたま柔整専門学校は柔道整復医学に大きく貢献しています。

2019年

  • 2019年年11月23日(土・祝)・24日(日)
    会場:東京有明医療大学

    第28回日本柔道整復接骨医学会に25題発表しました。

  • 初発足関節内反捻挫の傷害調査

    小川俊太郎、篠田真一、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:足関節捻挫、アンケート調査、捻挫予防プログラム

    初発足関節内反捻挫の傷害調査

  • スポーツクライミングにおける傷害調査について

    網谷圭二郎、平澤和裕、二階潤一郎、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:スポーツクライミング、アンケート調査、外傷

    スポーツクライミングにおける傷害調査について

  • ジュニアバスケットボール選手における足関節捻挫予防プログラムと効果

    牧野竹留、堀恭敏、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:足関節捻挫、予防プログラム、スポーツ外傷

    ジュニアバスケットボール選手における足関節捻挫予防プログラムと効果

  • 咀嚼筋筋膜が股関節伸展可動域に与える影響と関連性の研究

    萩原徳明、篠田真一、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:筋膜、股関節、筋膜リリース

    咀嚼筋筋膜が股関節伸展可動域に与える影響と関連性の研究

  • 視覚機能と静的バランス能力の相関の検討

    石坂順秀、鈴木一真、二階潤一郎、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:動体視力、バランス能力、高齢者

    視覚機能と静的バランス能力の相関の検討

  • 静的バランス能力におけるビジョントレーニングの効果

    南雲綾、鈴木一真、二階潤一郎、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:高齢者骨折、バランス能力、転倒リスク、ビジョントレーニング、タンデム立位

    静的バランス能力におけるビジョントレーニングの効果

  • 中殿筋強化によるゴルフスイングへの効果

    平澤和裕、網谷圭二郎、二階潤一郎、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:ゴルフ、中殿筋

    中殿筋強化によるゴルフスイングへの効果

  • 振動刺激部位が足関節可動域に与える影響

    稲月将人、宮林栄二、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:振動刺激、低周波数、可動域、評価、計測

    振動刺激部位が足関節可動域に与える影響

  • 超音波治療器と IASTM による軟部組織伸張性効果と利便性に関する比較研究

    高橋勇太、宮林栄二、二階潤一郎、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:IASTM、超音波治療器、アキレス腱狭窄部、軟部組織

    超音波治療器と IASTM による軟部組織伸張性効果と利便性に関する比較研究

  • 肩関節ストレッチによる頚椎可動域拡大効果

    須藤大志、大戸健幹、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:肩ストレッチ、頸椎可動域、筋膜連結、ディープバックアームライン

    肩関節ストレッチによる頚椎可動域拡大効果

  • 人工膝関節全置換術前後の膝伸展力についての 1 症例

    宮林栄二、稲月将人、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:人工膝関節全置換術、変形性膝関節症、サイベックス、膝伸展力

    人工膝関節全置換術前後の膝伸展力についての 1 症例

  • スポーツ競技者の下腿筋損傷に対する POLICE 処置の一考察

    堀恭敏、牧野竹留、岡田昌也、小林匠、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:腓腹筋、POLICE処置、VAS、スポーツ競技者

    スポーツ競技者の下腿筋損傷に対する POLICE 処置の一考察

  • 柔整審査会における柔道整復師への『面接確認』とは

    川東信秀

    さいたま柔整専門学校

    Key words:柔整審査会、面接確認委員会、部位転がし、受領委任

    柔整審査会における柔道整復師への『面接確認』とは

  • 接骨医学会発表から見る医接連携における一考察

    篠田真一、小林匠、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:医接連携、鑑別診断

    接骨医学会発表から見る医接連携における一考察

  • 動的バランストレーニングが Timed Up-and-Go test に与える影響についての考察

    生方卓二、稲月将人、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:動的バランストレーニング、Timed Up-and-Go test、運動器不安定症

    動的バランストレーニングが Timed Up-and-Go test に与える影響についての考察

  • 動的バランスの簡易スクリーニング法の再検討

    大戸健幹、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:動的バランス、運動機能、ファンクショナルリーチテスト

    動的バランスの簡易スクリーニング法の再検討

  • 静的バランスと動的バランスとの相関

    大森圭悟、大戸健幹、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:静的バランス、動的バランス、閉眼片脚立位、ファンクショナルリーチテスト

    静的バランスと動的バランスとの相関

  • 足関節回旋ストレッチが頚椎回旋可動域へ与える影響

    菅陽平、稲月将人、大戸健幹、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:頚部、足関節、ストレッチ

    足関節回旋ストレッチが頚椎回旋可動域へ与える影響

  • 足関節可動域測定時に及ぼすストレッチ効果の影響

    富樫勇気、稲月将人、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:ストレッチ、関節可動域、足関節

    足関節可動域測定時に及ぼすストレッチ効果の影響

  • 柔道授業において発生した外傷部位と基本的属性との関連性について

    羽鳥萌子、佐々木秀平、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:柔道授業、外傷、アンケート調査、安全指導マニュアル

    胸腰椎損傷における柔道整復技術の古典教育について

  • 基本的属性が柔道授業において発生した外傷に及ぼす影響

    佐々木秀平、羽鳥萌子、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:柔道、安全指導、外傷予防

    基本的属性が柔道授業において発生した外傷に及ぼす影響

  • 柔道整復学科初年次教育における SDGs(Sustainable Development Goals)への取り組みと課題

    田宮慎二、小野澤大輔、佐藤裕二、堀江俊裕、樽本修和

    帝京平成大学ヒューマンケア学部柔道整復学科、さいたま柔整専門学校、帝京平成大学健康医療スポーツ学部柔道整復学科

    Key words:SDGs、初年次教育、キャリア教育

    柔道整復学科初年次教育における SDGs(Sustainable Development Goals)への取り組みと課題

  • 頚椎損傷に於ける柔道整復技術の古典教育について

    市川崇之、澁谷浩史、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:頸椎損傷、古典教育

    頚椎損傷に於ける柔道整復技術の古典教育について

  • 伝統医療の側面から捉えた膝関節部損傷に対する一考察

    澁谷浩史、市川崇之、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:伝統医療、膝関節部損傷

    伝統医療の側面から捉えた膝関節部損傷に対する一考察

  • 骨折に対する世界の伝統療法とその学術的認識について

    藤原基、牧野竹留、小林匠、岡田昌也、堀江俊裕

    さいたま柔整専門学校

    Key words:柔道整復術、伝統的接骨術、traditional bone setter、英語論文、現地医療

    骨折に対する世界の伝統療法とその学術的認識について